オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




マルコによる福音書 4:41 - Japanese: 聖書 口語訳

彼らは恐れおののいて、互に言った、「いったい、この方はだれだろう。風も海も従わせるとは」。

この章を参照

ALIVEバイブル: 新約聖書

「こ、この方は・・・い゛、いっでぇ何者なんだ・・・?服従しているぞッ・・・か、風や水までがよぉ・・・!!!」 仲間たちは、恐ろしさのあまり互いに問うたのであった。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

彼らは恐れおののいて、互に言った、「いったい、この方はだれだろう。風も海も従わせるとは」。

この章を参照

リビングバイブル

弟子たちは、ただもう恐怖に打ちのめされて、「ああ、なんというお方だ。風や湖までが従うとは」と、ささやき合いました。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

弟子たちは非常に恐れて、「いったい、この方はどなたなのだろう。風や湖さえも従うではないか」と互いに言った。

この章を参照

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

彼らは足をガクガクと震わせながら、お互いに話してこう言った。「こ、こ、この方って・・・いったいどんな人なんだ?風や水までもが、彼に従ってるぞ!」

この章を参照

聖書 口語訳

彼らは恐れおののいて、互に言った、「いったい、この方はだれだろう。風も海も従わせるとは」。

この章を参照



マルコによる福音書 4:41
17 相互参照  

言った、『ここまで来てもよい、越えてはならぬ、 おまえの高波はここにとどまるのだ』と。


主は聖なる者の会議において恐るべき神、 そのまわりにあるすべての者にまさって 大いなる恐るべき者です。


彼と結んだわが契約は、生命と平安との契約であって、わたしがこれを彼に与えたのは、彼にわたしを恐れさせるためである。彼はすでにわたしを恐れ、わが名の前におののいた。


ふたりが舟に乗り込むと、風はやんでしまった。


彼らは驚いて言った、「このかたはどういう人なのだろう。風も海も従わせるとは」。


イエスは彼らに言われた、「なぜ、そんなにこわがるのか。どうして信仰がないのか」。


こうして彼らは海の向こう岸、ゲラサ人の地に着いた。


その女は自分の身に起ったことを知って、恐れおののきながら進み出て、みまえにひれ伏して、すべてありのままを申し上げた。


彼らは、ひとかたならず驚いて言った、「このかたのなさった事は、何もかも、すばらしい。耳の聞えない者を聞えるようにしてやり、口のきけない者をきけるようにしておやりになった」。


みんなの者は驚いて、互に語り合って言った、「これは、いったい、なんという言葉だろう。権威と力とをもって汚れた霊に命じられると、彼らは出て行くのだ」。


イエスは彼らに言われた、「あなたがたの信仰は、どこにあるのか」。彼らは恐れ驚いて互に言い合った、「いったい、このかたはだれだろう。お命じになると、風も水も従うとは」。


このように、わたしたちは震われない国を受けているのだから、感謝をしようではないか。そして感謝しつつ、恐れかしこみ、神に喜ばれるように、仕えていこう。


主よ、あなたをおそれず、 御名をほめたたえない者が、ありましょうか。 あなただけが聖なるかたであり、 あらゆる国民はきて、あなたを伏し拝むでしょう。 あなたの正しいさばきが、 あらわれるに至ったからであります」。


あなたがたは、ただ主を恐れ、心をつくして、誠実に主に仕えなければならない。そして主がどんなに大きいことをあなたがたのためにされたかを考えなければならない。